- 名称:こいぬミキサー
 - 日時:2014年4月13日(日)10:30~20:00
 - 場所:江東区総合区民センター
 - 人数:20人くらい
 - URL:http://twipla.jp/events/87216
 
1.ごきぶりポーカー
時間:6人で40分くらい要素:心理戦
| ごきぶりポーカー | 
| ムシカードの押し付け合い | 
ゴキブリのフラッシュとかちょっと嫌すぎですね。
2.鼠と密告者
時間:4人で50分くらい要素:バッティング
| 鼠と密告者 | 
| ゲームの様子 | 
各プレイヤは盗みに入る建物と、密告する建物を1つずつ選び宝石を集めます。密告されれば獲得なしでバッティングすれば取り分が減ります。
誰がどの色の宝石を集めたがっているか見極めて、相手の裏をかくのが重要ですが、相手が裏の裏をかいてくることもあるので、裏の裏の裏をかきましょう。
のーてんきに遊べば、ゆる~いバッティングゲームですが、あまり考えすぎると胃がギリギリします。
3.樹ブロック
時間:7人で20分くらい要素:バランス
| みんな『なぜそんなムチャを!?』ッて感じで積み上げていきます。 | 
| 案の定の結末 | 
色々なルールで遊べるそうですが、『協力と対戦どっちがいい?』と聞かれてみんな『対戦!』と即答してました。ゲーマーのサガでしょうか。
ダイスを振ってブロックを積み上げていく単純ルールで、対戦なので超不安定な積み上げ方ばかりでしたが意外に崩れそうで崩れない状態が続きハラハラでした。
4.エルフェンランド
時間:6人で60分くらい要素:戦略・計画
| エルフェンランド | 
| 8つ折りの大きめボードです。 | 
コバンザメのように他プレイヤのルートを利用しようとしても妨害タイルがあるので、自分のルートがバレないように振る舞いましょう。(バレた時はプランBに切り替えるくらいの柔軟性が必要かも。)
5.ドミニオン
時間:4人で40分くらい(×2回戦)要素:戦略
![]()  | 
| ドミニオン | 
やっぱり対人戦も面白いですね。ネット対戦はたくさんやっていますがホント全然うまくならない。
でも面白い!
★総括
ここんところホントに忙しくてブログの更新がサボり気味になっていましたが、やっと落ち着いたのでちょくちょく更新ペースを戻していきます。こちらのボドゲ会は、ドミニオンがよく立ちますね。主催者のお気に入りなのか。
あとは人狼系もプレイされていました。

0 件のコメント:
コメントを投稿