- 名称:第25回 川崎テーブルゲーム会シャッフル
 - 日時:2016年2月21日(日)13:00~20:30
 - 場所:川崎市国際交流センター
 - 人数:50人くらい
 - URL:http://twipla.jp/events/187325
 
1.ゼロ
時間:4人で30分くらい要素:運・セットコレクション
| ゼロ | 
| ゼロ成功! | 
麻雀のように場札から一枚引いて手札から1枚捨てるを繰り返しつつ、終了フラグがきられたタイミングで、手札の点数を比べます。最少失点であるゼロは9枚の手札のうち同色が5枚、同じ数字が5枚(1枚は共通)ある状態で、他プレイヤが集めている色や数字を見極めて被らないようにしないと成功しません。
1ゲームが短く、運要素も高めなので大人数でわいわいやる系のゲームですね。
2.オリンポス
時間:4人で120分くらい要素:開拓・リソースマネジメント
| オリンポス | 
| マップ全景。開拓したり侵略したり。 | 
| 神タイル? いろいろボーナスあり | 
よくある開拓と侵略でエリアを支配して生産された資源で、ボーナスタイルを購入して得点していく感じ。アイコンが直感的でないのが気になった。
ちょっと獲得するタイルがぶれてしまったなぁ。戦闘力を上げて侵略して得点伸ばしていく予定だったのに、全然関係ないタイル取ってしまったのは失敗だったな。
勝ったのは孤島を早めに開拓したプレイヤで、しばらくそこで自由にさせすぎてしまい有用なタイルを根こそぎ獲得されてしまった。
3.3は多すぎる
時間:4人で30分くらい要素:セットコレクション・洗面器ゲー
| 3は多すぎる | 
| 場のカード(ニムトっぽい) | 
| 結構きれいに取れた | 
取り過ぎても取らなすぎてもNGの微妙なバランスのゲームです。カード枚数をプレイヤ数で割れば最終的に獲得するカード枚数がだいたいの目安でわかるのでそれを参考にしつつプレイすると良いかも。
0 件のコメント:
コメントを投稿