- 名称:第28回 大田非電脳系ゲーム倶楽部
- 日時:2015年8月1日(土)9:00~21:00
- 場所:Luz大森
- 人数:60人くらい
- URL:http://twipla.jp/events/144088
1.クイーンズアーキテクト
時間:4人で70分くらい要素:ロンデル
クイーンズアーキテクト |
6人までの職人を雇います |
職人の求人票 |
左端の貢献度を上げていくのが目的 |
6人までの職人を雇い入れて各都市に建物を建築してそれに応じて貢献度を上げていくゲームです。特徴的な星形タイルと六角形の職人タイルのシステムが非常に良く出来ています。
職人には寿命(?)があり1回仕事をするたびに時計回りに1角分回転してあるところまで回転すると強制的に解雇となります。雇用料のもっとも安い新人は1回仕事すると即解雇です。
熟練した職人は6回ちゃんと仕事をしてくれます。(雇い入れた時に職人タイルのどの角を星形のタイルに合わせるかで、あと何回仕事できるか決まります。)
つまり職人タイル自体の優劣はなく均等なのですが、『何回仕事できるか』という違いを作ることで職人に優劣が生まれるという仕組みです。
ほかにも債権(お金の貸付)や仕事をさせた職人を休ませる(残り仕事可能回数が増える)酒場アクションなどがあります。
感想としてはお金は、もうちょっとギリギリでもいい気がしますね。債権は簡単に手に入るので、ゲーム中お金に困ることはほぼありませんでした。酒場アクションも1手番使って職人を休ませるより使い捨てにしてどんどん安い職人を雇い入れる、ブラック企業戦略のほうが効率がいいですね。ブラックジョークの聞いたゲームだ・・・。
それより注意すべきは建物の建築には、6職ある職人のうち指定された職人を雇い入れている必要が有るため、職人タイルのめくりが偏ると必要な建築ができず、ずっと停滞してしまいます。
なので多少能力の低い職人でもその色が重要であれば酒場を使って延命させるのがポイントです。
2.ティナーズトレイル
時間:4人で80分くらい要素:開拓・投資・競り
ティナーズトレイル |
銅と錫の鉱山を開拓 |
得点をカネで買うシステム |
銅と錫の鉱山を開発してお金を稼ぎ、各ラウンド(全4ラウンド)の終わりに得点をお金で買うシステムです。最初のラウンドのほうがレートがいいので序盤に買うのがお勧めですね。なかなかお金たまらないんですが。
どのエリアを開発するかは競りで行います。やっぱり競りゲーは苦手。価値がよくわからないので高値で掴んでしまう。
でも3ラウンドでちょっと稼げたので思ったより差が広がってなかった。
3.ハンザ
時間:3人で50分くらい要素:マジョリティ・ピックアンドデリバリー
ハンザ |
商館を作り海流に乗って物流を牛耳る |
1金=1アクションポイント |
1金を1アクションポインとして使って、船の移動や品物の獲得(商館が単独首位の都市ならタダ!)、品物の売却などのアクションを行いますが、ターンの最初に3金しか入ってこないので、3金残してターンを終えて次のターンは、6金で荒稼ぎする、どこでしゃがんでどこで勝負をかけるのかが重要です。
船コマは全プレイヤ共有なので他プレイヤに得にならない都市で移動を終えるのも重要。
1位プレイヤがホントにダントツでした。商品売却を一気にまとめて行うのがやっぱり効率がいいので積極的に狙わないといけない。
4.ウルル
時間:4人で30分くらい要素:アブストラクト・パズル
ウルル |
パズル |
カードで示されるお題は、『とにかく配置してあれば達成』や『赤コマは白コマと向い合っていれば達成』などのわかりやすいものから、『青コマは黄色コマの達成条件を満たさなければ達成』など訳の分からないものもあります。
時間制限もあるので非常に焦る!基本的には失点を最少にするゲームなんですが最大レベルのカードも含んでプレイしたら失点トークンが足りなくなった・・・。おもしろいんだけどもうちょっと落ち着いてパズルしたい。
5.宝石の煌き
時間:3人で30分くらい要素:拡大再生産
宝石の煌き |
色の組み合わせまずったな。 |
マットがあるとちょっとボードゲーム感、増しますね。
★総括
今日はお昼を食べようと思った店が昼やってなかった。食べログにはランチありだったが最近夜だけになったらしい。超炎天下の中ひどい目に合った。最近暑すぎです。こんな日は屋内でボドゲ日和ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿