- 名称:全ファミ
 - 日時:2013年10月20日(日)9:00~21:30
 - 場所:大塚北交流館
 - 人数:30人くらい
 - URL:http://zenfami.blog91.fc2.com/
 
レポ2はこちらです。
1.ボーナンザダイス
時間:4人で30分くらい要素:ダイス・運・確率計算
| ボーナンザダイス | 
| 豆の描かれた特殊ダイスを振って畑に植えていきます。 | 
| 2種類のダイスがあり構成が違うので注意です。 | 
さらに他のプレイヤの植えられていないダイスを自分の目標達成に使って良いので、難しい目標には見切りをつけてしまうのも戦略かもしれません。
ボーナンザなのに交渉がないちょっと変わったゲームですので、モチーフはボーナンザですが全くの別ゲーですね。
結果はダイス運に恵まれて勝利出来ました!
2.アンドールの伝説
時間:3人で90分くらい(×3シナリオ)要素:ダイス・戦略・TRPG・協力
| アンドールの伝説 | 
もちろん休憩や他ゲームもはさみながらです。
あまり書くとネタバレになってしまうので以下写真集です。
| 使ったことのないドワーフを選択 低コストで攻撃力を上げられます  | 
| みんなでボコボコにしましょう。 | 
| 初の裏面 | 
鉱山がモチーフで結構ダークな雰囲気です。
廃坑から宝石をたくさん集めてこいとのシナリオです。
| 攻撃キャラですが宝石の運び屋の仕事をしてます。 | 
| 宝石を取ると洞窟から炎が吹き出てきます。 | 
なので宝石集めるキャラは盾必須です。
また、ここでもダイス運に恵まれました! 普通ならあまり良くない1,2の目が出まくりました。
| 結果こんなに集まりました! | 
私以外のメンバーはすでにシナリオをすべてクリア済の猛者だったので、とても助かりました。
また、前回含めて全キャラクタでプレイしてみましたが、強すぎたり弱すぎたりせずどのキャラクタも状況によって十分活躍できるように作られているのが素晴らしいですね。
3.ドメモ
時間:4人で20分くらい(×2回)要素:運・ブラフ・推理
| ドメモ | 
| 自分のタイルを当てていきます。 | 
シンプルなルールでありながら思った以上に高度な推理や心理戦などが楽しめます。
1のタイルが1つ、2のタイルが2つ・・・7のタイルが7つの計28枚のタイルから5枚の自分のタイルをランダムに選んで、他プレイヤのタイルと場に公開されているタイルをヒントに当てていきます。
ルールはこれだけですが、ブラフや他プレイヤを惑わすような戦略なども可能で、見た目以上に奥の深いゲームです。
時間もそれほどかからないのもグッドです。
4.レンフィールド
時間:4人で30分くらい要素:トリックテイキング・ギャンブル
| レンフィールド | 
| トリックテイキングしながらギャンブルする 一風変わったゲームです。  | 
| 場にチップがたまっていきます。 | 
| 最終結果。 もとが100点なので+15点でした。 | 
5.ボーナンザ
時間:4人で30分くらい要素:交渉
| ボーナンザ | 
| 順調に伸びそうです。 | 
やはり基本は洗練されていて名作ですね!
★総括
今日は大型台風接近という天候には恵まれませんでしたが、こんな日こそ屋内でボドゲして過ごしたいですね。悪天候にもかかわらず30人前後の参加はさすがです。
レポ2はこちらです。
0 件のコメント:
コメントを投稿