カロ

ボドゲレポ一覧に戻る

2014/01/12(日) 第37回 調布のあな レポ

4.カロ

時間:2人で20分くらい
要素:アブストラクト・戦略
カロ
場のブロックに隣接するように置いていきます。

ブロックのつながり方によって得点が違います。

カルカソンヌの得点ボードを利用
重ゲーのあとは軽めのゲームでリフレッシュ・・・のつもりでしたがかなりのガチゲーでした。
アブストラクト系のゲームでルールは交互にブロックを置いていき、その置き方によって
得点します。

非常にわかりやすいルールですが、次の相手の手を予想しながらプレイしないと1つのミスが致命的になります。考え方としては高得点が狙える『赤のブロックを2辺以上つなげて得点する』ことを狙い、逆にそうされないように気をつけながら置いて行くことでしょうか。

結果は先手で勝利でした!
アブストラクトは『ルールが単純でプレイは奥深い』というのがいいですね。
あと、このシンプルなデザインもお気に入りです。



ボドゲレポ一覧に戻る

2014/08/23(土) 第9回 ジャサント レポ

2.カロ

時間:4人で25分くらい
要素:アブストラクト
カロ

ムダのないシンプルなデザイン
(ただし、ハコのサイズは無駄が多い)

最終結果

一歩届かず
4色のタイルを3つずつ持ち、1つずつ場のタイルにつなげてポイントを獲得します。
最高点は赤と黒のタイルをつなげた場合で10点、最低点は白と灰色で1点です。

置き方にはルールがあり、同じ色のタイルが隣り合うのはNG・1つのタイルに同色のタイルが3つ以上隣り合うのもNG・同色のタイルが斜めに5つ以上並ぶのもNGです。

さらに各色最後のタイルは得点が2倍になるのもポイントです。すべての情報が公開なので下家に有利にならないように注意しなければなりません。ルールは簡単ですが結構ガチのアブストラクトですね。

スタートプレイヤは不利なので初期点10点からスタートで、今回はぎりぎりそのリードを守り切ったプレイヤの勝利でした。惜しかった!



ボドゲレポ一覧に戻る

0 件のコメント:

コメントを投稿