2015年9月16日水曜日

2015/09/05(土) 第17回 ツォルキン会

  • 名称:第17回 ツォルキン会
  • 日時:2015年9月5日(土)13:00~21:00
  • 場所:生涯学習プラザ
  • 人数:30人くらい
  • URL:http://twipla.jp/events/162337

1.ルミス

時間:4人で40分くらい
要素:アブストラクト・ネットワーク・チーム戦
ルミス

黄色の勝利!
赤と黄色の2チームに分かれて、自分の色のボードの端から端まで、辺どうしを道で繋げれば勝利です。手札カードを使って拠点となる塔を建てて、同じくカードを消費して道で繋いでいきます。

チーム戦の場合交互にチームの手番が来るので、仲間が建ててくれた拠点を相方が道でつなぐ以心伝心のチームワークが重要です。自分の手札をチームメンバに渡すことも出来ますが手札を具体的に言ってはいけないのでなかなか難しい。この辺りはごいたっぽい。

相手の塔を乗っ取ることも可能なので、相手チームの妨害も必要です。

カードの引き運以外は、ほぼアブストラクトなので2人でやるのがちょうどいいかな。ツイクスト的なプレイ感です。



2.クイーンズアーキテクト

時間:4人で70分くらい
要素:ロンデル
クイーンズアーキテクト

6色の職人全部集めると建築が楽です

2位に2レベル差をつけての勝利!
6つのギルドの職人を雇用して、街の建築を行い恩賞を獲得していくことが目的です。

星形のボード上をロンデル形式でワーカが回りながら、様々なアクションを行います。序盤は雇用するためのお金を獲得するための日雇いアクションがメインですが、その時にボーナスが入る職人がいい仕事をしてくれます。

初期の職人2人を日雇いで得るお金を増やす効果を持った職人にすると楽ですね。まあ、終盤はお金は過剰に余るので金策は最初だけ気にすればOKです。

あと職人は使役すると寿命を縮めますが、酒場でねぎらってあげると少し回復します。でも職人をガンガン使い捨てるブラック企業戦略のほうが強い気がするな・・・。

建築アクションでは指定のギルド(色)の職人を雇っていないと建築できないので、酒場アクションは職人をいたわるというより、「建築するまでとりあえず延命」のために行うというまさに極悪非道の経営です。

というのも職人は完全にめくり運なのでちょっと偏ると、しばらく何も出来ないという不毛な状況になります。雇われないと新たな職人はめくられないので。

『あの色が出ないと建築できない』という状況になった時に建物の修復アクションに方針転換できたのが決め手になったかも。危なげなく勝利!



3.ヴィティカルチャー

時間:4人で90分くらい
要素:ワーカープレイスメント・箱庭
ヴィティカルチャー

ワイン農園

個人ボード
良いワインが大量にできたのに売りさばけなかった・・・。

アクションボード
イラストやコマのコンポーネントが素敵なワイン農家経営をテーマにしたワーカープレイスメントです。

アクションはぶどう畑カードの配置やサポート建物の建築、ぶどうの収穫、ワインの製造、出荷(得点化)などの基本的なものがメインでアクションはそれほど派手さはないですね。

ただ特殊効果カードの中にはなかなか派手なものがあっていいアクセントになってます。

畑を植えなきゃ始まりませんが、最後手番だったのでアクションが取れずお金を集めて、初手番からワーカを増やす戦略に切り替えです。

さらに特殊効果カードがなかなか強そうだったので、カードを引ける枚数を増やす建物を早めに建ててみました。

ワーカを最序盤に増やせたのはアクションに余裕が出ていい感じでした。しかし、収穫したぶどうやワインはラウンドごとに熟成が進んで価値が高まるため、畑をつくるのが遅れたことを考えるとトントンですかね。

カードを引ける枚数を増やせたのは、引き運頼りなところがあって、結局使えずにすててしまったカードもあります。

中盤に良い畑カードを引けたのでバランスよくワインをどんどんつくれて、ワイナリーの経営は安定軌道に乗ったかと思いましたが、ワインを出荷して得点化するアクションがうまく取れずに敗北です。

1ラウンド前にワイン売ってれば・・・!くやしい!



4.王への請願

時間:4人で40分くらい
要素:ダイス・確率計算

王への請願

最終陣営
王への請願です。運要素は高めですが軽くて大量のダイスが触れるのが楽しい。

イラストがなんか萌え絵になってますな。

今回は途中まではダイス運が良くてとにかくダイスを増やしまくりましたが、ダイス目操作系が少なくて負けました!バランスよく行かないといかん。



★まとめ

だいぶ久しぶりのレポになってしまった。まあ、ゆるゆるマイペースで更新します。
最近ボドゲスペースによく遊びに行っています。そっちはオープン会ではないのでレポにはしませんが、ボドゲ三昧はずっと続いてます。(*゚∀゚)

0 件のコメント:

コメントを投稿