2015年5月5日火曜日

2015/04/25(土) 第12回 ツォルキン会

  • 名称:第12回 ツォルキン会
  • 日時:2015年4月25日(土)13:00~21:00
  • 場所:川崎市生涯学習プラザ
  • 人数:50人くらい
  • URL:http://twipla.jp/events/137401

1.ドラゴンイヤー

時間:5人で90分くらい
要素:戦略・計画
ドラゴンイヤー

周りが得点、真ん中にあるのが手番順トラック

全然生き残らない
フェルド(フェルトではなくフェルドらしい。どっちが正しいのか。)さんのゲームで毎月起きる災厄をうまく役人を雇い入れて乗り越えていくことが目的です。

災厄は疫病や基金、重税などかなり強烈で、ガンガン役人が死んでいきます。全部の災厄に対応することは不可能なので一部は割りきって多少の損害は覚悟することが重要です。

まさにフェルドゲーです。

序盤に崩れると傷口がドンドン広がってしまうので計画的なプレイが求められます。今回はお金プレイで多少の手番順の不利を相殺しましたが、いまいち得点源となる決め手に欠けて結局2位でした。今度は書記官戦略を取り入れてみよう。



2.バサリ

時間:4人で40分くらい
要素:バッティング・交渉・すごろく
バサリ

宝石とアクションタイル

市場ボード
シンプルなバッティングゲームで、プラス交渉の要素もあります。

まず、環状に並んだ市場に自分のコマをすごろくのように移動させて、止まったマスで自分が実行したいアクションを全プレイヤ同時に宣言します。

選択したアクションが自分だけだった場合は、実行可能ですが3人以上が同じアクションを選択した場合は実行不可です。

2人だった場合は宝石をのやりとりによってどちらがアクションを実行するのか交渉で決定します。(『これだけ宝石あげるからアクション権をくれ』といった交渉です。)

アクションは止まったマスの宝石を得る、止まったマスの得点を得る、もう一度ダイスを振ってコマを進める。の3種類なので4人でプレイするのがお勧めです。



3.キャプテンズ・オブ・インダストリー

時間:5人で100分くらい
要素:マジョリティ・拡大再生産・経済
キャプテンズ・オブ・インダストリー

貯金箱

建物たてすぎた

資源の相場ボード
ボードがでかくて非常に目立つので、最近ちょくちょく見かけますね。

市場の資源を使って、工場の建設と拡張を行いながら資源を生産し、また市場へ供給するという経済の循環をうまく表したゲームになってます。

面白いのが資源を市場へ供給する際に値段を自分で設定できるので、高くすれば利益は大きくなるけど買ってもらえなくなり、安くすれば買ってもらえるけど利益は少なくなるジレンマが仕組まれてます。

さらに知識(リソースのひとつ)を使ってかなり強力な特殊能力を得ることが出来ます。

この特殊能力が激強なので、序盤に無理して獲得したのですが、知識リソースの値段を高めに設定されてしまい、市場のマジョリティ重視のゲーム場になってしまいました。

欲を出して資源の価格を高めにしたのもまずかったし、いろいろな資源の生産に手を出したのもミスった。ゲームもそんなに長引かないので、そんなにいろいろ手が回らない。

あと不動産の購入ももっと早くから積極的に行ったほうがいいなぁ。安定収入が入ってくるので資源の価格も少しだけ抑えられる。

色々悔いが残る。もう一度リベンジしたい。

ちなみに貯金箱は勝利点トークンをチャリンチャリン入れていくハコです。



★総括

今日は結構重めのゲームがメインだったのでゲーム数は少ないです。
と言うかなんか疲れてたのでお昼すぎに参加でした。2次会も遠慮してしまったので次は参加しよう。


0 件のコメント:

コメントを投稿