2015年5月18日月曜日

2015/05/09(土) 全ファミ


1.ミネルウァ

時間:4人で70分くらい
要素:拡大再生産・箱庭
ミネルウァ



タイル置き場

最終盤面
建物効果起動のルールがちょい複雑と話題ですが、慣れてしまえばシンプルな拡大再生産ですね。ちなみにミネルヴァと読みたくなりますがミネルウァみたいです。

資源を払って建物タイルを購入・配置した後、住宅タイルを配置するとそれに直線上に隣接した建物タイルが順番に起動します。

序盤は建物タイルはできるだけ直線上に並べたほうが効率的に効果を得られますが、別の住宅にぶつかると以降の建物は効果の発動はないので、後半は縦に伸ばして行く必要があります。

全6ラウンドと長めに設定されているので、横から縦に方針転換するところをスムースにアクションしていくのがポイントかもしれません。あるいは最初からタテ・ヨコに伸ばすのもありなのかな。

色々細かいルールはありますが、主な得点はラウンドごとの勲功トークンの順位とラウンド中の文化点タイル(芸術とか学問とか)と最終決算の神殿による得点です。

色々あって勲功トークンを完全に捨てて、文化点タイルと神殿にすべてをかける戦略でいきました。
(勲功トークンは配置済みの住宅を再起動できるボーナスチップを買うのに必要なので重要であることはわかっていたのですが、それ用の建物を買えなかったので思い切って切り捨てました。)

他プレイヤが芸術と学問の文化点タイルに手を出さなかったため、写真右の3連青タイルを何度か起動してタイルを荒稼ぎしました。

しかし一瞬の油断から、「建設すると文化点タイルを即獲得できる建物」を使われ、最も得点の高いタイルを獲得できなくなる大ポカをやらかし、写真中央に作った生産タイルの列(赤タイル)を得点化する神殿を他プレイヤに買われてしまうというさらに大ポカをやらかしました。

計17点を失うという連続ミスをやらかした時はもうダメかと思いましたが、荒稼ぎしていたタイルと神殿のお陰でなんとか1位でした!(77点)



2.ブレーメンズ

時間:5人で30分くらい
要素:レース・すごろく
ブレーメンズ

多人数プレイはぎちぎちです。
カードを使ったすごろくでシンプルながらセンスの光るゲームだと思います。
全プレイヤ同時に数字カードを出して、スタートプレイヤから順番にさらに動物カードを出してコマを進めます。

進んだ先に自分と同じか、より小さい動物がいた場合は移動できません、逆に大きい動物がいればその上に乗って、下の動物が動くといっしょに移動できます。キャメルアップとか、冷たい料理の熱い戦いと同じシステムですね。

さらに一番大きい数字を出したプレイヤは自分の駒は動かせず、ニワトリコマ(おじゃまコマ)の移動担当になるので欲を出し過ぎるのもNGです。

ポイントはロバ(一番下の動物)を優先して進めないとかなり苦しいですね。しかしそうすると上に乗られて他プレイヤの得になってしまうというジレンマも・・・。

今回のプレイでもロバが走ったプレイヤがトップでした。特殊カードの9マス進みが成功してしまったときに勝負は決まった感じです。

童話のモチーフで子供向けかと思いきや意外にしっかりした作りでおすすめです。(もちろんキッズと遊んでもOK)



3.プエルトリコ

時間:4人で70分くらい
要素:箱庭・拡大再生産
プエルトリコ

大建物買えず・・・

金属製コインがいい感じです
久々のプエルトリコです。

このゲームネットで遊ぶと楽ちんなんですが、オフで遊ぶと入植者コマやら資源コマやら勝利点トークンやらの管理が結構めんどくさい。(いつもうまい人に任せっきり・・・)

結果はてんでダメでした!大建物買えずに出荷プレイも中途半端。ムダな畑で島が埋まってどうしようもなかった・・・。

やっぱこのゲーム難しいです。ネットで練習しよう。



★総括

久々の全ファミさんです。2次会はいつものカレー屋さん。
聞けば参加者の中に滋賀県からはるばるやってきた方がいました。(しかも高校生!)
GWはゲームマーケット・ゲーム会に参加してたとのこと。ボドゲブーム来てるわコレ。


0 件のコメント:

コメントを投稿